
もっと知るエミーオ!編集担当の田村です。
こちらの記事では「Pマーク/ISO取得支援」カテゴリーに実際に寄せられた相談例をご紹介します。
Pマーク/ISO取得支援カテゴリー問い合わせ実例
累計161件のお問い合わせの中から、一部抜粋してご紹介いたします。
業種 | 住所 | ジャンル | ご要望 |
---|---|---|---|
リサイクル | 岩手県 | ISO 9001(品質マネジメント) | ・コストの見直しから、審査機関の変更を検討中 ・他社でも見積もり中 ・更新内容は事業所によって異なる 〇ISO9001(本社) 〇ISO14001(本社、各営業所) |
リサーチ | 埼玉県 | Pマーク | ・更新のみのスポット契約でご検討。 ・できるだけ工程を削り、早く更新をしたい。 |
システム開発 | 東京都 | Pマーク | ・法律面も含めて細かく相談したい ・費用の内訳も知りたい ・SES事業の企業様。派遣契約をするにあたり、所得をご検討 ・金額は契約時に先払いで対応できるところ(9月までに)がよい |
教育サービス | 東京都 | Pマーク | 2021年2月にPマークの更新(7回目)に向け、審査申請をする予定ですので、そのアドバイスをお願いしたいです。ただ、JIS Q 15001:2017への移行が済んでいないので、そのアドバイスもお願いします。 |
保険代理店 | 東京都 | ISO 9001(品質マネジメント) | 事業を展開していく中でISOの認証規格を取ろうと検討している。今まで2社ほど話を聞いてきたが、少し信用に欠けるようなお話だったので比較をしたく問い合わせた。 |
ソフトウェア開発 | 神奈川県 | Pマーク | ・ソフトウェア開発・保守を行っている会社 ・Pマーク取得を検討しておりますが、自社独自で取得を目指すのは難しいと考えており、 コンサルの方の力を借りようと思っております。 |
ポスティング | 東京都 | Pマーク | 事業規模の展開を行うので、それに際して間口を広く取り、お客様に安心して取引していただくために今回取得を検討している |
電子機器 | 神奈川県 | Pマーク | ・「Pマーク」と「PマークとISO27001」を所得する場合の2種類見積もりが欲しい |
株式会社ダーチャコンセプト | 大阪府 | Pマーク | 自分の1人会社(株式会社)で官公庁への入札をしており、参加できる案件を増やすためにPマークの取得を考えています。本末転倒かもしれませんが、Pマーク取得自体が最優先項目ですので、最小限の準備や投資でPマークを取得するためのアドバイスと文書作成をお願いできる業者様を探しています。1人会社(かつ現状は個人情報の取扱いもほとんどなし)なので、シンプルな仕組みでPマークの要件を満たす方法があるのではないかと考えております。 |
半導体 | 東京都 | ISO 14001(環境マネジメント) | 取引先からの要望により取得を検討開始。来年予算で計上するための概算確認。 予算が取れればそのまま支援委託予定。 |
IT関連 | 埼玉県 | Pマーク | ・IT関連の企業なので個人情報保護体制を整えるべく取得したい。 ・開始時期はいつでも始められる。今年の11月までに取得できたらありがたい。 |
コンサルティング | 千葉県 | ISO 13485(医療機器関連) | 現在、クライアント案件です。先方よりISO13485の取得をしたいとの依頼を受けました。 現在、ISOに詳しいコンサルを探しております。・技工所の建て替えに伴い、ISO所得をご希望 ・今後工場を借りる予定 ・内装工事の段階からコンサルしてもらいたい |
システム開発 | 神奈川県 | Pマーク | ・個人情報の取扱をしっかりしている旨を外部に示し仕事がしやすくなると考えている。 ・構成員は各員Pマーク取得企業の出身者であるためPマークの重要性は認識している。 |
換気設備 | 神奈川県 | Pマーク | 今年5回目の更新。ある程度方針はわかっているのでコストを押さえられないかと考えた。 |
WEBサービスサービス | 東京都 | Pマーク | Pマークの取得を検討しています。まずは期間・費用・取得条件・サーバーセキュリティなどを把握したいと考えています。以前から取得を検討していたがそろそろ本格的に取得をしようということになり今回問い合わせた |
システム開発 | 静岡県 | Pマーク | ・初めてPマークを取得する。 ・補助金活用並びにコンサル費用が安価な業者を探している。 |
デザイン制作 | 東京都 | Pマーク | 入札案件に参加する際に参加資格としてPマークが指定されることがほとんどなので |
システム開発 | 東京都 | Pマーク | 「セキュリティエリア」について知りたいです。背景としては、弊社入居ビルの建て直し工事が決まっており、今年9月末時点で必ず移転しなければなりません。弊社はIT企業であり、コロナ後は全員がフルリモートワークになっていることもあり、この機会にバーチャルオフィス・コワーキングスペース・シェアスペース等でオフィス代を一気に削減することを考えております。ただ、現在クライアントから、Pマーク等を求められる可能性が高いです。そのため、「セキュリティエリア」における要件について、先んじて知っておければと思いました。
・上記については、Pマークだけでなく、ISMSについても通じることか、簡単に把握できれば幸いです。 ・上記と関連して、申請から取得までの期間・費用についても大枠理解したいです。 |
システム開発 | 東京都 | Pマーク | ・お客様よりPマーク有無の問い合わせがある為、取得を検討中。 ・最低限の工程のみで良いので、コスト面を抑えてスムーズにやっていただきたい。 |
産業機械 | 石川県 | ISO 9001(品質マネジメント) | 詳細については資料がある。取得に向けて、予算はどれくらい必要なのか知りたい。 |
NPO法人 | 神奈川県 | Pマーク | ・Pマークの新規取得を検討中。 ・取得までの費用と期間をお伺いしたい。 |
保険代理店 | 東京都 | Pマーク | ・保険代理店の事業を主に行っており、ウォーターサーバーや新電力などの事業も展開している 以前にも取得を検討したことがあったが費用面などで見送りになった。今回はデータベース持った企業と取引を行うにあたって、Pマークが必要なってくるので本格的に取得を検討している ・なるべく早く取得したいので年内、あるいは年度内に取得したいが、審査やコストがどのようになっているのかを提示してほしい ・まだ不鮮明な部分が多々ある為、審査に落ちてしまった時に返金があるのか、などの備考も提示してほしい |
総合物流 | 東京都 | ISO 22000(食品安全) | 2021年3月頃までを目途に、既に取得している「ISO 22000(2005年)」を2018年度版に改定・更新したく考えております。また、更新にあたり、既存のマニュアルや手順書などの関連書類や冊子をお渡しするので、こちらの改定や編集についても一任できる業者であることが条件です。環境、労働安全、品質などにおいてのISOについても既に取得しておりますので、情報の提供が必要な際には対応致します。 |
医療コンサルティング | 東京都 | Pマーク | ・登記がバーチャルオフィスなので、そういった部分でも対応可能なのか ・「(公衆衛生に関する)コンサルティング事業」に該当するが、こういったサービスでも取得は可能なのか ・取得にかかる期間・審査基準などを提示してほしい。上記条件で対応できる業者がいれば早急に導入したい |
建設業 | 熊本県 | Pマーク | ・Pマークの取得を予定。現地審査も完了していて、あとは取得するだけという最終段階にきている ・こちらを依頼しているのが東京の業者だが、遠方なので交通費などの費用が都度発生し、今後の運用についても色々と連携がとりにくいことも考え、取得・運用・更新も含め、近郊の業者に依頼したいと考えている ・運用や更新にあたって、作業改定や資料の制作などの作業を共同でおこなってほしい ・更新は2年ごとになるが、期限のギリギリになって声がかかるような会社もあると聞くが、余裕をもって都度声をかけてくれるような業者を希望 |
機械メーカー | 東京都 | Pマーク | ・既にPマークは取得済。今までは自社で行っていたので、コンサルをいれて今後の運用・更新を簡略化できればと考えている ・更新や運用を一任できるのが理想的。ただ、個人情報の確認や管理などの細かな部分については自社で対応 ・運用についてはどういった部分まで任せることができるのか、といった部分も不明瞭なので、どういったところまで対応できるのかを提示してほしい |
不動産 | 東京都 | Pマーク | ・不動産事業を展開している。現在Pマークの取得の話が社内で出ているので、取得費用・取得期間・審査基準などが不明瞭な為、情報をまずは把握したい ・もし導入する場合はグループ会社の方も含めて導入・契約ができればと考えているが、あくまでもコストや取得期間を把握した上での検討・導入となるので、コストが抑えられたり、なるべく審査期間が短い業者が望ましい ・自社のみで認証を得られるのか、コンサルを入れるべきか(入れた場合のコストがどのくらいになるのか)、といった方針も全く決まっていないため、詳細が理解できるような資料や、コンサルの必要性などを細かく提示してほしい。 |
不動産管理 | 三重県 | ISO 14001(環境マネジメント) | ・ISO14001審査機関についていくつか候補をあげて下さい。 ・今回の取得に関して本社一ヵ所のみ、または複数ヶ所を自由に選択して申請することは可能なのか? ・もしくは登記上のもの全て一括で申請しなければならないのかも分からないのでその辺りも含めて色々お話しやご提案等をしていただけると有難いです。 ・可能であればできるだけ早くご対応していただけると有難いです。 |
サイト制作 | 宮城県 | Pマーク | ・最初の取得時のみコンサルティングをいれてPマークを取得した ・過去に2~3回程自社で更新を行ったが、更新を担当していた社員の退職などもあった為、今後の更新や運用についてコンサルティングをいれることを検討している ・書類やデータなど、社員でしか対応できない部分はこちらで対応していくが、更新に関する手続きや管理などをすべて一任できるようにしていきたい。どういった部分まで対応できるのかを提示してほしい ・絶対条件ではないが、連携がとりやすいのでなるべく近郊の業者が望ましい |
外壁塗装 | 大阪府 | Pマーク | ・プライバシーマークの更新依頼。 ・何が必要か指示を出してくれる、サポート面がしっかりした業者を希望。 |
食品加工 | 岡山県 | ISO 22000(食品安全) | ・HACCP認証取得かISO22000の取得を検討している。こちらの両方の取得に関する費用、期間、概要などを連絡してほしい ・はじめての取得・検討になるので、比較検討している段階。なるべく低コストかつ、手厚くサポート可能な業者が望ましい ・業者が決定した際は、今月か来月くらいには動き始めたいと考えている ・GMP内容を自己チェックできるシートなどもあれば別途提示希望 |
リサイクル | 三重県 | ISO 14001(環境マネジメント) | ・以前にも取得していたことがあるが、此度再度取得を検討している。取得・コンサルにかかるコストを比較検討したい ・スキームなどは把握しているので、コストを重要視している。最短でどのくらいで導入できるのかについても提示してほしい ・低コストで対応できる業者がいれば、なるべく早めに導入したいと考えている |
システム販売 | 東京都 | ISO 27001(情報セキュリティ) | ・システムの販売に関する事業を展開している。 ・Pマーク・ISOについて、それぞれで取得にかかるコスト、取得に必要な最短期間を提示してほしい ・ISOについてはISO 27001が良いかと考えているが、他にも適した種別があれば提案してほしい ・コストも重視しているが、特に取得のスピードを重視している。来年の2月か3月頃には取得したいので、この条件で対応できるものが良い |
医療サービス | 富山県 | Pマーク | Pマークの新規取得を検討中しており、富山県でご対応頂ける企業様があるのか知りたい。取得までの費用と期間をお伺いしたい。今回は富山本社のみ希望。 |
人材派遣 | 東京都 | Pマーク | ・人材派遣事業を展開している。Pマークの取得を検討しているので、取得費用を比較検討したい ・はじめての試みなのでコストとあわせて、依頼するとなった場合にどういった部分まで対応できるのか、こちらでどういったことをする必要があるのか、といった概要を提示してほしい ・取得に関する細かい部分や作業については、業者の方にある程度一任できるような形態で依頼したい ・変動する可能性はあるが、うまく話がすすめば来年の4月頃に導入できればと考えている |
翻訳会社 | 東京都 | Pマーク | ・Pマーク取得を短期間で実施したい。なお、できれば社内の作業は減らしたい、またすでにISO27001は取得済。 ・来年度の入札案件への対応に必要なため、可能な限り早急に所得したい ・複数社比較検討したい |
コンサルティング | 広島県 | Pマーク | ・Pマークの取得支援事業から撤退する為、Pマークのコンサルティング案件の引継ぎ先を探している ・広島エリアで、プライバシーマークの認証(主に取得の継続支援、2017年版規格へのアップグレード対応)の指導可能な業者を希望 ・クライアントの事業は運送業。クライアント名や事業の詳細などについてはやり取りのある業者に直接伝えたい |
営業代行 | 岡山県 | Pマーク | 昨年12月に立ち上げたばかりの営業代行と通信関連の事業を行なっている会社なのですが、この度新規でPマークを取得するために業者を探しております。初めての取得になるのでわからないこともまだまだあるため親身に対応してくださる業者だと有難いです。取得期間もどれくらいになるのか見当がついていない為、色々と詳しくお伺いできれば幸いです。 |
広告代理店 | 東京都 | Pマーク | 親会社はPマークの取得は済んでいるが、分社化するにあたり子会社でのPマーク取得をしたい。来年6月までには習得したい。 |
スキャニング | 埼玉県 | JAPHIC | JAPHICマーク取得の見積もりをお願いしたいと思います。今までは企業内企業という形で東京の事業所のほうでPマークを取得していたため問題はなかったのですが、埼玉県の方への移管に伴い取得が必要となったため問い合わせました。少数の事業所だとPマークは難しいと伺い調べたところ、JAPHICマークというものがあることを知ったためこちらを取得する流れとなった次第です。 |
BPO | 東京都 | Pマーク | ・来年度中のPマーク取得を計画しています。 ・できるだけ安価でスピーディーに取得したいと考えています。 ・Pマーク取得のためのスケジュールおよび費用見積りをお伺いしたい。 |
携帯電話販売 | 奈良県 | Pマーク | ・更新申請が来年2月7日に迫っているので、コンサルティング会社に依頼した場合の金額や流れを把握したい ・今回で5度目の更新。取得時にはコンサルティングをいれたが、更新は自社で行ってきた ・拠点は180箇所あるが、審査・更新を行うのは登録住所のみ ・旧規格のものになっているので、今回は新しい規格で対応させたい |
ICT | 東京都 | ISO 9001(品質マネジメント) | ・来年の1月までには取得をしたい。 ・入札案件応募するためにISOの取得を検討している。 ・Pマークは既に取得済みです。 ・資料の作成コンサルティングまで丸投げしたいが、お値段とのバランスを見ながら検討したい ・ISO 9001(品質マネジメント)を優先的に取得したい。ISO 27001(情報セキュリティ)とセットで取得した際のお見積りと、 片方のみで取得する際のお見積りを頂きたい |
システム開発 | 東京都 | Pマーク | ・Pマーク取得を検討しているので、コンサルをいれた場合、取得にかかるコスト・期間・すべきことを提示してほしい ・システムなどの受託開発に関する事業だが、オフショアも含め社員がほぼテレワーク・リモートで活動している。こういった場合でも取得ができるのか、どういった段取りが必要なのかを教えてほしい ・取得に関して具体的なリミットは設けていないが、可能な限り早めに取得したいと考えている |
出納代行 | 佐賀県 | Pマーク | ・7月に法人化し、事業の内容としてPマークが必要なので、取得を検討している。 |
自動車販売 | 茨城県 | Pマーク | ・保険に関する事業・商材も扱っているので、Pマークを取得に興味がある。Pマークの取得に関するコストやフローを教えてほしい ・知識を有していない部分も多いので、金額だけではなく、概要から丁寧に教えて頂ける業者が望ましい ・まずは金額などの概要を把握した上での検討となるので、取得時期は特に定めておらず、随時検討していきたい |
雑貨メーカー | 京都府 | Pマーク | ・クライアントから取得を推奨されたためお問い合わせいただいた。 ・こちらで行う業務量が最小となる依頼方法での見積、最短取得時期をお伺いしたい。 ・各企業様によって取得時期、コスト面など異なってくると思うのでそれぞれいつくらいになるのかお伺いし、決定したい。 |
ITサービス | 東京都 | ISMI | ・ISMS取得を目指しており、コンサルティングファームの業者選定中です。 ・スタートアップの段階なのでまだ社内制度・体制が確立していない。ISMSの取得を目指しつつ、 社内体制も整えていきたいので、そういった部分にもコンサルティングが得意な事業者様が良い ・コロナ禍の影響もあり、リモートでの対応でも良いが訪問対応してくださると尚ありがたい。 |
機械メーカー | 神奈川県 | ISO 9001(品質マネジメント) | ・既存取引先にご安心頂く為と、新規取引先を増やすために今回取得を検討中。 ・今回、初めての取得になるので初歩的な部分からコンサルティングして頂ける事業者が望ましい。 ・現時点で自社がどれ程ISO9001に近づいているのかを知りたい。 ・取得までのスケジュールや取得の難易度(スキルが必要なのか)等をお伺いしたい。 ・工場を拠点として営業している。工場内には狭い敷地ながらも様々な部署が混在しており、纏まりが無い。是非ご訪問頂いて実情等も説明できれば尚良い |
ネットショップ | 東京都 | Pマーク | ECサイトを運営しており、そのほかにもECシステムを他社に提供したりしている。他社でPマークの審査をサポートしてもらい、現在承認待ちの状態。今後、Pマークの更新を含め、運営の支援など依頼したいと考えているので、今依頼している会社のほかにも複数社で比較検討したい。 |
WEBサービス | 東京都 | Pマーク | ・Pマーク新規取得を検討しているので、取得フローやコンサルをいれた場合に費用を把握したい ・事業はIT・WEB関連(WEBサービスの提供など) ・具体的な時期は定めていないがなるべく早めに取得したい |
システム開発 | 東京都 | Pマーク | 来年より事業の規模を拡大するのでそれに伴い、取引の際に取得をしておいた方が良いので今回取得を検討している。 |
会計事務所 | 東京都 | Pマーク | 現在弊社のPマークが来年5月で期限切れとなり、前任者から担当が変わったとともに詳しい知識もなくPマークの規定も大幅に変更しなければならなくなったため業者の方に依頼をして色々アドバイスをいただきながら更新をお願いできないかと思いご連絡いたしました。4社程に直接問い合わせてみたのですが門前払いとなってしまいご相談した次第です。できれば予算は大体35万前後で見ております。従業員に対してのプライバシーについての教育もご相談させていただければ幸いです。 |
工場 | 東京都 | ISO 9001-HACCP(食品安全) | ・取引先の要望で、ISOの新規取得をしたい。 ・早急に対応してほしい。 ・初めての試みで分からない事が多く、分かりやすく親身な説明、対応をお願いしたい。 ・手続きをどこまでやって頂けるのか、手数料とのバランスを重視したい。 ・出来たら近場の業者が希望。 |
OA機器販売 | 山形県 | Pマーク | 新規取得に向けたお問い合わせ。具体的に期日は設けていないがなるべく早く着手していきたい。交通費など気になるので可能であれば近隣の他府県から紹介してもらいたい。 |
介護施設 | 宮城県 | Pマーク | ・初の試みなのですが個人情報の取り扱いについての社内ルール作成とプライバシーマーク、又はISO27001の取得をしたいと考えています。 ・社員、パート合わせて25名程度の規模です。それほど予算はかけられないので、パッケージ的な作成でも構わないと思っております。 ・ISOかPマークのどちらが弊社に合うのか悩んでいるためその辺りも含めてご提案をしていただきたいです。 |
健康サービス | 福岡県 | Pマーク | ・健康管理関係のサービスを運営しており、企業健保や自治体様にサービス提供している中で、個人情報に関する法律が改正、施行されるために、その準備としてPマーク取得を検討しています。 ・Pマーク取得においてのコンサルティングとドキュメント等の作成も合わせて依頼したい。 ・Pマークの助成金があると聞いたので、その点についても合わせて依頼できるとありがたい。 ・支払い形態についてもご相談したい(一括払い・分割払いなのかどうか) |
イベント事務局 | 埼玉県 | Pマーク | 事業サービスを開始するにあたり、プライバシー情報を扱うことが多い。お客様からの信頼性を高め、同時にプライバシー情報の扱い方に関しても理解を深めたいのでPマーク取得をしたいと考えている。指定した2社はストロングポイントを見て適していると感じた企業。今月末までに方針を決めて8月末には取得したいと考えているので、スピーディーに対応してもらえる業者を探している。 |
屋根修繕 | 神奈川県 | Pマーク | 現在屋根の修繕などを行っているのだが、事業の業務内容を拡張するうえで個人情報を取り扱うことがあるので、提携先からPマークもしくはISMSの取得をしてほしいと指定があったので、今回取得を検討している |
Pマーク/ISO取得支援カテゴリー傾向
カテゴリーの性質上、工場、システム開発会社、コンサルティング会社の問い合わせが多くなっています。
依頼理由としては情報管理の体制強化という基本的なものを中心に、官公庁取引のため等もあります。
Pマークが大半を占めますが、一部HACCPやJAPHICなどの資格認証支援の要望があります。

いかがでしょうか?
Pマーク/ISO取得支援カテゴリーへのご登録を検討中の方はぜひお気軽にご連絡ください!